
お家のメンテナンスと
冬に向けた賢いリフォームのご提案。
キンモクセイの香りがふわりと漂い、秋の深まりを感じる季節となりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。夏の厳しい暑さも一段落し、お家で快適に過ごしやすい時期ですね。
さて、今回の「フルTIMES通信」では、本格的な冬が来る前にぜひチェックしていただきたい、大切なお家のメンテナンス情報をお届けします。
テーマは「屋根・外壁」と「断熱リフォーム」。見過ごしがちな劣化のサインから、国の補助金を活用したお得なリフォーム術まで、私たちプロの視点で分かりやすく解説します。
お家のSOSサイン
見逃していませんか?
「まだ大丈夫」が危ないかも。早めの診断が、大切なお住まいと家計を守ります。
毎日、雨風や紫外線からお家を守っている屋根や外壁。気づかないうちに劣化が進み、放置すると雨漏りや内部の腐食など、大きなトラブルに繋がることも。まずはご自宅で簡単にできる下記リストで、お家の状態を確認してみましょう。
ご自宅のセルフチェックリスト
- チョーキング現象: 外壁を触ると白い粉がつく。
- コーキングの劣化: 外壁のつなぎ目にひび割れがある。
- カビ・藻・苔の発生: 美観を損ない、建材を傷める。
…etc. 詳しくはチラシをチェック!
プランナー 有墨 大海
「屋根や外壁の劣化は、普段なかなか気づきにくいものです。『まだ大丈夫だろう』と思っていても、専門家が見ると実は雨漏りの一歩手前…なんてことも少なくありません。手遅れになって大きな工事になる前に、まずは無料診断でお家の状態を一緒に確認しませんか?安心してお過ごしいただくためのお手伝いをさせてください。」
冬の電気代対策
始めませんか?
国の大型補助金を活用!「断熱リフォーム」で賢く快適な冬を過ごしましょう。
冬の暖房費を大きく左右するのが、お家の断熱性能。特に、熱の出入りが最も大きい「窓」や「玄関」の対策は効果絶大です。国の補助金を活用できる今、少ないご負担で大きな快適性と省-ene効果を手に入れるチャンスです。
おすすめ断熱プラン
プラン① 玄関ドアリフォーム
高断熱仕様のドアに交換して、玄関からの冷気をシャットアウト。
補助金額 87,000円
プラン② 玄関+リビングの窓
既存の窓の内側にもう一枚。「インプラス」で断熱性・防音性アップ。
補助金額 174,000円
プランナー 上西 和磨
「『窓や玄関を変えるだけで、そんなに変わるの?』とよく聞かれますが、これが驚くほど変わるんです。特に冬の朝、暖房をつけたときの部屋の暖まり方が全然違います。国の補助金が充実している今が、絶好のチャンス。光熱費を節約しながら、冬の暮らしを快適にするリフォーム、ぜひご検討ください!」
まずはお気軽に
ご相談ください
専門スタッフがお客様のお悩みに寄り添い、最適なプランをご提案します。ご相談・お見積もりは無料です。




