当社は地域の皆さまのご支持を頂き今年で創業111周年。
インフラを担う責任あるエネルギー供給会社として、サービスの向上はもちろんのこと、地域の未来のために環境保全についても積極的に努めており
『かながわSDGsパートナー』及び『おだわらSGDsパートナー』に登録。全社一丸となりSDGsにも取り組んでいます。
快適な暮らしや円滑な経済活動のために、限られたエネルギーを効率よく利用しつつ、
美しい地球環境を次世代に引き継ぐため『フルパワーでお客様に寄り添い、わが街の暮らしの価値を高める』ことが当社のミッションです。
生活に必要不可欠なライフラインで人と人をつなぐお仕事です。ぜひご応募お待ちしております。
古川の理念に沿った行動を表彰する制度があります。月間MVPには商品券1万円。年間MVPには10万円相当の希望する商品を贈呈します。
法定検診の健康診断に加え、がんの検診費用を配偶者も含め会社の全額負担で受診できます。
健康第一!月に1回パーソナルトレーナーによる健康指導が受けれます。
当社で取り扱っているアクアクララは社内で飲み放題。マイボトル持参で美味しく健康に。
1年に1日、年次有給休暇とは別にバースデイ休暇。
本人か配偶者、子どもの誕生日から選べます。
湘南ベルマーレフットサルクラブのホームゲームは無料で観戦できます。
推奨する公的資格の取得のための講習や受験の費用を負担します。業務に直接関係がない資格でもスキルアップのためなら会社が応援します。
紹介により、入社した場合、採用決定時に2万円。
採用1年経過時に3万円を紹介者に支給します。
ランチタイムにはキッチンカーが敷地内に出店。美味しいランチは午後の活力に。
提言やアイデアなど社内活性化のために社長に直接メッセージを伝えるご意見箱を設置。これまでに社内環境改善や業務効率化、プロジェクトチーム発足など今まで以上に風通しがよく社員一人ひとりが能動的に行動できる体制を整備しています。
株式会社古川は福利厚生充実。その他の福利厚生は募集要項よりご確認ください。
鈴木 崇也LPG事業部 営業課 サービスプランナー
LPG事業部の営業課では主にガスコンロや給湯器交換などの住宅設備のご提案が多いです。
しかし1番の仕事はお客様に寄り添うことであると考えています。古川のサービスは住宅に関わることのほとんどに対応しているので、エネルギーのことはもちろん、暮らしに関するご相談など、お困りごとに対して最適なご提案を心がけています。その分取扱商品も多岐にわたるので幅広い知識が必要ですが、一つ一つ確実に仕事を行うことで住宅のプロフェッショナルとして自分自身のステップアップを感じています。
お客様から『何かあったら鈴木さんに相談すれば安心』そんなお声をいただけるのがとても嬉しく、この仕事のやりがいと魅力だと思います。
武藤 靖彦スマートライフ事業部 営業課 サービスプランナー
スマートライフ事業部では主に再生可能エネルギー普及のために太陽光発電システムなどの商品を扱っています。
私自身は2011年に、太陽光発電システムの自社施工を目指した子会社立ち上げに関わり、1から施工の技術やの知識を10年間学びました。現在はその知識を活かし太陽光発電システムのプロとして誇りを持って働いています。
国が掲げている2050年脱炭素社会の実現に向け、太陽光発電システムは大きな役割を担うので、現在も行政機関と協力して学校や市町庁舎などの公共施設などへの普及を行なっています。
官と民が力を合わせこの地域の脱炭素社会実現をけん引していくために、私自身が旗振り役となることが使命だと感じています。
上西 和磨リフォーム課 サービスプランナー
お客様の大切なお家をリフォームさせていただく時に1番に心掛けることは誠実さと丁寧さ。
お客様とのコミュニケーションのなかで信頼関係を築くことが良い仕事へ繋がります。当社のバリューで『一人ひとりのライフスタイルに合わせた提案で、お客様の期待を超えます。』というものがありますが、まさにその通りで『期待以上に良い』『困っていたことが解決した』等、嬉しそうにお話を頂けることが私のやりがいです。
人と人のつながりが希薄になる中、地域コミュニティーの一員になっているという実感が持てるいう事もこの仕事の魅力のひとつ。これからもお家のご相談役としてお客様とお付き合いをしていきます。
近藤 純也アクア事業部 ポーター
湘南ベルマーレフットサルクラブで今までは選手としてこの街の方々や企業の皆様に温かい応援をいただきました。その事がとてもパワーになりましたし、選手としてとても幸せな時間を過ごすことが出来ました。
これからはこの街に少しでも恩返しができたらと考えて入社しましたが、今でもお客様のお宅へお水の配達訪問する際にお声をかけて頂くことも…とっても有難く今でも逆にパワーを頂いています。
当社のスローガンは『わが街のパワーに』
どうしたらパワーになれるかな?そんなことを考えながら実行し仕事をすることが楽しいです。
この地域の「大きなパワーに」なれるように。選手時代同様、日々学び成長していきたいです。
フルTIMESは皆さんの暮らしに役立つ情報を発信するメディア。ガスや電気のエネルギーやリフォーム・リノベーションのこと、さらには最新の補助金情報まで。お得な情報や快適な暮らしのヒントを発信中。
給与 | ■予定年収 380万円〜600万円 (配送手当〜歩合給手当 月平均61,000円を含む) ■月給 210,000円〜350,000円 別途賞与あり(年2回) ■能力、年齢、経験により考慮 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 交通費:実費支給(社内規定あり) |
---|---|
昇給 | 年1回(4月) |
職業内容 | 一般家庭や事業者へLPガスボンベの配送業務 (ボンベの大きさにより重量は異なり最大80kg程度) 社用車:3tトラック エリア:小田原市を中心とした神奈川県西部 |
応募資格 | 準中型自動車免許 運送関連の業務経験あれば尚可 |
求められる人物像 | 西湘地域が大好きな方、人と人の繋がりを大切にできる方、向上心のある方、チャレンジが好きな方 |
採用人数 | 1名 |
試用期間 | 3か月(給与変動なし) |
諸手当 | ・通勤手当 実費支給(マイカー通勤の場合は会社規定より支給) ・住宅手当 世帯主:5,000円(住宅費用負担者) 世帯主以外:2,500円 ・家族手当 被扶養者(配偶者):3,000円 被扶養者(子)1人 :1,500円 ・宿直手当:1回6,500円~ ・営業協力報奨金制度 ・社員紹介報奨金制度 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務地 | 勤務地:株式会社古川 小田原本社 最寄駅 大雄山線 緑町駅 徒歩9分 東海道線 小田原駅 徒歩15分 小田急小田原線 小田原駅 徒歩15分 住所:神奈川県小田原市寿町1-2-32 ※転勤はありません。 |
勤務時間 | [正]07:00~16:00 ▼1日のスケジュール例 07:00 業務開始・積込作業 07:20 配送業務開始 10:30 帰社 積替作業 11:00 昼休憩 12:00 配送業務再開 15:30 帰社積下作業 16:00 退社 ※季節により変動あり |
休日・休暇 | ■年間休日 ・111日(バースデイ休暇含) ・部署のカレンダーによる 4月、5月:土曜、日曜 6月、7月、8月、9月:水曜、土曜、日曜 10月、11月:土曜、日曜 12月、1月、2月、3月:日曜 ※業務により変動する場合あり ■休暇 ・年次有給休暇(入社6か月後から) ・積立休暇 ・バースデイ休暇 ・慶弔休暇 ■育児・介護休業など ・育児休暇(男性社員取得実績あり) ・産前産後休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 |
福利厚生 | ・ 各種社会保険完備 ( 健康、厚生年金、雇用、労災 ) ・ 退職金制度 ( 勤続3年以上勤務 ) ・ 健康診断(配偶者も含む)費用、会社負担 がん検診有(3大がん ・ 女性特有がん検診) ※令和2年度、令和3年度2年連続でがん対策推進優良企業として厚生労働省より表彰をいただいています。 ・ インフルエンザ予防接種費用会社負担 ・社内表彰制度 ・資格支援制度 ・社員紹介制度 ・育児・介護による休暇・時短・時差出勤制度 ・育児・介護の経済支援制度 ・ 職場積立報奨金制度(職場NISA・ 職場iDeCo) ・ 提携福利厚生宿泊施設あり ・ 小田原市スマイル共済会加入、費用会社負担 各種割引チケット、各種祝金(結婚、出産、小中学校入学、成人、還暦、銀婚、永年勤続) 各種保険金(傷病休業、住宅災害、重度障害、後遺障害、死亡保険金等) ・ 社内互助会制度あり (慶弔見舞金など) ・ 毎月1回、湘南ベルマーレフットサルクラブのトレーナーによる健康指導 ・社内のアクアクララ飲み放題 ・湘南ベルマーレフットサルの ホームゲームは観戦無料 ・カーシェアリングeemo会員価格で利用可 ・災害時の非常食3日分のストック有 ・社内懇談会費用補助 |
教育制度 | ・研修制度あり ・資格支援制度 (研修、講習、受験費用は会社負担) 業務に必要な資格は会社費用にて講習や研修で全面的にバックアップ。チャレンジしたい資格の取得にも会社にて応援制度があります。 |
採用方法 | お問い合わせフォームまたはお電話よりご応募ください。 電話:0465-34-9101 まずは会社見学からでもOKです。お気軽にお問い合わせください。 |
給与 | ■予定年収 300万円〜500万円 ■月給 210,000円〜350,000円 別途賞与あり(年2回) ■能力、年齢、経験により考慮 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 交通費:実費支給(社内規定あり) 平均月収 313,000円 試用期間あり(3か月) 給与変動なし |
---|---|
昇給 | 年1回(4月) |
職業内容 | スマートライフ事業部では、地域に根差し、お客様一人ひとりの暮らしをより快適で便利にするために、スマートエネルギーのサービスを提供しています。スマートライフ事業部のプランナーは、お客様にライフスタイルのに合わせた最適なご提案を行う、やりがいのあるポジションです。 ▼具体的な仕事内容 ・お客様のニーズヒアリング お客様が抱える課題や希望を丁寧に伺い、最適なソリューションを提案します。お客様の「こんな生活がしたい」を叶える第一歩をサポートします。 ・商品・サービスの提案 太陽光発電、蓄電池、ホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)など、最新のスマートライフ商品をお客様のライフスタイルに合わせてご提案します。 ・現場管理とお客様のフォローアップ 導入プロセスの進行管理や設置後のアフターフォローも行います。お客様との信頼関係を築き、長期的なお付き合いを目指します。 ・市場リサーチと提案力の向上 最新の市場動向をキャッチアップし、社内で共有。お客様により良い提案ができるよう、チームと共に学び続けます。 ▼この仕事のやりがい 地域に密着したお仕事だからこそ、「ありがとう」の言葉を直接いただける機会が多いです。 お客様の暮らしが変わる瞬間を一緒に共有できる、感動と充実感があります。 最新のスマートエネルギーの技術を学びながら、自分自身も成長できる環境です。 |
応募資格 | ・未経験OK ・資格・知識不要(社内研修、講習あり。資格の受験費用は会社負担) ・営業経験者優遇 |
求められる人物像 | ・人と話すことが好きな方 お客様の声に耳を傾け、信頼関係を築ける方を歓迎します。 ・地域に貢献したい方 地元に密着し、地域の発展を支えたいという想いを持つ方。 ・チャレンジ精神がある方 新しいことに興味を持ち、学び続けられる方。 |
採用人数 | 1名 |
試用期間 | 3か月(給与変動なし) |
諸手当 | ・通勤手当 実費支給(マイカー通勤の場合は会社規定より支給) ・住宅手当 世帯主:5,000円(住宅費用負担者) 世帯主以外:2,500円 ・家族手当 被扶養者(配偶者):3,000円 被扶養者(子)1人 :1,500円 ・宿直手当:1回6,500円~ ・営業協力報奨金制度 ・社員紹介報奨金制度 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務地 | 勤務地:株式会社古川 小田原本社 最寄駅 大雄山線 緑町駅 徒歩9分 東海道線 小田原駅 徒歩15分 小田急小田原線 小田原駅 徒歩15分 住所:神奈川県小田原市寿町1-2-32 ※転勤はありません。 |
勤務時間 | [正]08:30~17:30 ▼1日のスケジュール例 08:30 業務開始・訪問準備 09:00 お客様宅へ訪問 12:00 昼休憩 13:00 お客様宅へ訪問 16:30 帰社・事務作業 17:30 退社 ※残業:月平均5-10時間 別途残業代支給 |
休日・休暇 | ■年間休日 ・111日(バースデイ休暇含) ・土曜日 日曜日 祝日 (土曜日は年間で数日の出勤があります。) ■休暇 ・年次有給休暇(入社6か月後から) ・積立休暇 ・バースデイ休暇 ・慶弔休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ■育児・介護休業など ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 |
福利厚生 | ・ 各種社会保険完備 ( 健康、厚生年金、雇用、労災 ) ・ 退職金制度 ( 勤続3年以上勤務 ) ・ 健康診断(配偶者も含む)費用、会社負担 がん検診有(3大がん ・ 女性特有がん検診) ※令和2年度、令和3年度2年連続でがん対策推進優良企業として厚生労働省より表彰をいただいています。 ・ インフルエンザ予防接種費用会社負担 ・社内表彰制度 ・資格支援制度 ・社員紹介制度 ・育児・介護による休暇・時短・時差出勤制度 ・育児・介護の経済支援制度 ・ 職場積立報奨金制度(職場NISA・ 職場iDeCo) ・ 提携福利厚生宿泊施設あり ・ 小田原市スマイル共済会加入、費用会社負担 各種割引チケット、各種祝金(結婚、出産、小中学校入学、成人、還暦、銀婚、永年勤続) 各種保険金(傷病休業、住宅災害、重度障害、後遺障害、死亡保険金等) ・ 社内互助会制度あり (慶弔見舞金など) ・ 毎月1回、湘南ベルマーレフットサルクラブのトレーナーによる健康指導 ・社内のアクアクララ飲み放題 ・湘南ベルマーレフットサルの ホームゲームは観戦無料 ・カーシェアリングeemo会員価格で利用可 ・災害時の非常食3日分のストック有 ・社内懇談会費用補助 |
教育制度 | ・研修制度あり ・資格支援制度 (研修、講習、受験費用は会社負担) 業務に必要な資格は会社費用にて講習や研修で全面的にバックアップ。チャレンジしたい資格の取得にも会社にて応援制度があります。 |
採用方法 | お問い合わせフォームまたはお電話よりご応募ください。 電話:0465-34-9101 まずは会社見学からでもOKです。お気軽にお問い合わせください。 |
給与 | ■予定年収 300万円〜470万円 ■月給 210,000円〜330,600円 別途賞与あり(年2回) ■能力、年齢、経験により考慮 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 平均月収 295,000円 交通費:実費支給(社内規定あり) 試用期間あり(3か月) 給与変動なし |
---|---|
昇給 | 年1回(4月) |
職業内容 | ・アクアクララボトル(宅配水)をお客様のご自宅や事業所等へ配送 ・ウォーターサーバーの点検・交換等のメンテナンス |
応募資格 | 要普通自動車免許 |
求められる人物像 | 人と人の繋がりを大切にできる方、向上心のある方、チャレンジが好きな方 |
採用人数 | 若干名 |
試用期間 | 3か月(給与変動なし) |
諸手当 | ・通勤手当 実費支給(マイカー通勤の場合は会社規定より支給) ・住宅手当 世帯主:5,000円(住宅費用負担者) 世帯主以外:2,500円 ・家族手当 被扶養者(配偶者):3,000円 被扶養者(子)1人 :1,500円 ・営業協力報奨金制度 ・社員紹介報奨金制度 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
勤務地 | ■アクアクララ湘南小田原プラント 神奈川県小田原市飯泉863-3 ■大和営業所 神奈川県大和市西鶴間5丁目2-13 ご希望を伺います。 |
勤務時間 | [正]08:00~17:00 ▼1日のスケジュール例 08:00 業務開始 ・当日の配送ルートの確認 ・お客様宅へ配送 12:00 お昼休憩 13:00 午後の配送開始 16:00 帰社 ・翌日のアクアクララボトルを準備 ・日報作成 ・翌日の配送ルート確認 ・その他事務作業 17:00 退社 ※昼休憩1時間 ※残業:月平均10時間 別途残業代支給 |
休日・休暇 | ■年間休日 ・111日(バースデイ休暇含) ・シフト勤務 日曜日、祝日、隔週土曜日、その他 ■休暇 ・年次有給休暇(入社6か月後から) ・積立休暇 ・バースデイ休暇 ・慶弔休暇 ・年末年始 ■育児・介護休業など ・育児休暇 ・産前産休休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 |
福利厚生 | ・ 各種社会保険完備 ( 健康、厚生年金、雇用、労災 ) ・ 退職金制度 ( 勤続3年以上勤務 ) ・ 健康診断(配偶者も含む)費用、会社負担 がん検診有(3大がん ・ 女性特有がん検診) ※令和2年度、令和3年度2年連続でがん対策推進優良企業として厚生労働省より表彰をいただいています。 ・ インフルエンザ予防接種費用会社負担 ・社内表彰制度 ・資格支援制度 ・社員紹介制度 ・育児・介護による休暇・時短・時差出勤制度 ・育児・介護の経済支援制度 ・ 職場積立報奨金制度(職場NISA・ 職場iDeCo) ・ 提携福利厚生宿泊施設あり ・ 小田原市スマイル共済会加入、費用会社負担 各種割引チケット、各種祝金(結婚、出産、小中学校入学、成人、還暦、銀婚、永年勤続) 各種保険金(傷病休業、住宅災害、重度障害、後遺障害、死亡保険金等) ・ 社内互助会制度あり (慶弔見舞金など) ・ 毎月1回、湘南ベルマーレフットサルクラブのトレーナーによる健康指導 ・社内のアクアクララ飲み放題 ・湘南ベルマーレフットサルの ホームゲームは観戦無料 ・カーシェアリングeemo会員価格で利用可 ・災害時の非常食3日分のストック有 ・社内懇談会費用補助 |
教育制度 | ・研修制度あり ・資格支援制度 (研修、講習、受験費用は会社負担) 業務に必要な資格は会社費用にて講習や研修で全面的にバックアップ。チャレンジしたい資格の取得にも会社にて応援制度があります。 |
採用方法 | 面接3回 お問い合わせフォームまたはお電話よりご応募ください。 電話:0465-34-9101 まずは会社見学からでもOKです。お気軽にお問い合わせください。 |
給与 | ■予定年収 340万円〜480万円 ■月給 250,000円〜320,000円 別途賞与あり(年2回) ■能力、年齢、経験により考慮 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 交通費:実費支給(社内規定あり) 平均月収 313,000円 試用期間あり(3か月) 給与変動なし |
---|---|
昇給 | 年1回(4月) |
職業内容 | エネルギー供給会社である当社の顧客、WEBからのお問い合わせ中心にリフォーム工事の施工管理をお任せいたします。 一般戸建てマンションを中心としたリフォーム・リノベーション案件の設計プランニングなども行っていただきます。 |
応募資格 | ・営業経験者、リフォーム業界の経験者優遇 |
求められる人物像 | 西湘地域が大好きな方、人と人の繋がりを大切にできる方、向上心のある方、チャレンジが好きな方 |
採用人数 | 1名 |
試用期間 | 3か月(給与変動なし) |
諸手当 | ・通勤手当 実費支給(マイカー通勤の場合は会社規定より支給) ・住宅手当 世帯主:5,000円(住宅費用負担者) 世帯主以外:2,500円 ・家族手当 被扶養者(配偶者):3,000円 被扶養者(子)1人 :1,500円 ・宿直手当:1回6,500円~ ・営業協力報奨金制度 ・社員紹介報奨金制度 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務地 | 勤務地:株式会社古川 小田原本社 最寄駅 大雄山線 緑町駅 徒歩9分 東海道線 小田原駅 徒歩15分 小田急小田原線 小田原駅 徒歩15分 住所:神奈川県小田原市寿町1-2-32 ※転勤はありません。 |
勤務時間 | [正]08:30~17:30 ▼1日のスケジュール例 08:30 業務開始 ・担当現場で管理や打ち合わせ ・ガスのサービスプランナーと同行 ・オフィスにて設計やプランニング等 16:30 帰社・事務作業 17:30 退社 ※昼休憩1時間 ※残業:月平均15時間 別途残業代支給 |
休日・休暇 | ■年間休日 ・111日(バースデイ休暇含) 水曜日 土曜日 日曜日 祝日 ・シフト勤務 ・(日)(祝)休み ・(土)は隔週出勤 ・(水)は月1~2日程度休み ■休暇 ・年次有給休暇(入社6か月後から) ・積立休暇 ・バースデイ休暇 ・慶弔休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ■育児・介護休業など ・育児休暇 ・産前産休休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 |
福利厚生 | ・ 各種社会保険完備 ( 健康、厚生年金、雇用、労災 ) ・ 退職金制度 ( 勤続3年以上勤務 ) ・ 健康診断(配偶者も含む)費用、会社負担 がん検診有(3大がん ・ 女性特有がん検診) ※令和2年度、令和3年度2年連続でがん対策推進優良企業として厚生労働省より表彰をいただいています。 ・ インフルエンザ予防接種費用会社負担 ・社内表彰制度 ・資格支援制度 ・社員紹介制度 ・育児・介護による休暇・時短・時差出勤制度 ・育児・介護の経済支援制度 ・ 職場積立報奨金制度(職場NISA・ 職場iDeCo) ・ 提携福利厚生宿泊施設あり ・ 小田原市スマイル共済会加入、費用会社負担 各種割引チケット、各種祝金(結婚、出産、小中学校入学、成人、還暦、銀婚、永年勤続) 各種保険金(傷病休業、住宅災害、重度障害、後遺障害、死亡保険金等) ・ 社内互助会制度あり (慶弔見舞金など) ・ 毎月1回、湘南ベルマーレフットサルクラブのトレーナーによる健康指導 ・社内のアクアクララ飲み放題 ・湘南ベルマーレフットサルの ホームゲームは観戦無料 ・カーシェアリングeemo会員価格で利用可 ・災害時の非常食3日分のストック有 ・社内懇談会費用補助 |
教育制度 | ・研修制度あり ・資格支援制度 (研修、講習、受験費用は会社負担) 業務に必要な資格は会社費用にて講習や研修で全面的にバックアップ。チャレンジしたい資格の取得にも会社にて応援制度があります。 |
採用方法 | 面接3回 お問い合わせフォームまたはお電話よりご応募ください。 電話:0465-34-9101 まずは会社見学からでもOKです。お気軽にお問い合わせください。 |
給与 | ■予定年収 340万円〜480万円 ■月給 250,000円〜320,000円 別途賞与あり(年2回) ■能力、年齢、経験により考慮 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 交通費:実費支給(社内規定あり) 平均月収 313,000円 試用期間あり(3か月) 給与変動なし |
---|---|
昇給 | 年1回(4月) |
職業内容 | 当社のサービスのプランニング、顧客管理、住宅設備メンテナンス 電話やWebからのお問い合わせ、他部署情報などをもとに、修理/メンテナンス/入退去を行っていただきます。 また、ガス機器設置相談会やイベント、同行営業などによりガス案件の開拓も行っていただきます。 ※新規開拓や、飛び込み営業はございません。 【入社後】ご入社後は先輩社員についてOJTとなります。(2~3か月先輩が同行。同年代の先輩又は経験度合いに応じて教育担当を決 定します。)未経験の方にもしっかりと学んでいただける環境が整っております。 |
応募資格 | ・資格・知識不要(社内研修、講習あり。資格の受験費用は会社負担) ・営業経験者、ガス業界の経験者優遇 |
求められる人物像 | 西湘地域が大好きな方、人と人の繋がりを大切にできる方、向上心のある方、チャレンジが好きな方 |
採用人数 | 2名 |
試用期間 | 3か月(給与変動なし) |
諸手当 | ・通勤手当 実費支給(マイカー通勤の場合は会社規定より支給) ・住宅手当 世帯主:5,000円(住宅費用負担者) 世帯主以外:2,500円 ・家族手当 被扶養者(配偶者):3,000円 被扶養者(子)1人 :1,500円 ・宿直手当:1回6,500円~ ・営業協力報奨金制度 ・社員紹介報奨金制度 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務地 | 勤務地:株式会社古川 小田原本社 最寄駅 大雄山線 緑町駅 徒歩9分 東海道線 小田原駅 徒歩15分 小田急小田原線 小田原駅 徒歩15分 住所:神奈川県小田原市寿町1-2-32 ※転勤はありません。 |
勤務時間 | [正]08:30~17:30 ▼1日のスケジュール例 08:30 業務開始・訪問準備 09:00 お客様宅へ訪問 12:00 昼休憩 13:00 お客様宅へ訪問 16:30 帰社・事務作業 17:30 退社 ※残業:月平均15時間 別途残業代支給 |
休日・休暇 | ■年間休日 ・111日(バースデイ休暇含) 水曜、土曜、日曜、祝日 ・(日)(祝)休み ・(土)は隔週出勤 ・(水)は月1~2日程度休み (社内カレンダーによる) ■休暇 ・年次有給休暇(入社6か月後から) ・積立休暇 ・バースデイ休暇 ・慶弔休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ■育児・介護休業など ・育児休暇 ・産前産後休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 |
福利厚生 | ・ 各種社会保険完備 ( 健康、厚生年金、雇用、労災 ) ・ 退職金制度 ( 勤続3年以上勤務 ) ・ 健康診断(配偶者も含む)費用、会社負担 がん検診有(3大がん ・ 女性特有がん検診) ※令和2年度、令和3年度2年連続でがん対策推進優良企業として厚生労働省より表彰をいただいています。 ・ インフルエンザ予防接種費用会社負担 ・社内表彰制度 ・資格支援制度 ・社員紹介制度 ・育児・介護による休暇・時短・時差出勤制度 ・育児・介護の経済支援制度 ・ 職場積立報奨金制度(職場NISA・ 職場iDeCo) ・ 提携福利厚生宿泊施設あり ・ 小田原市スマイル共済会加入、費用会社負担 各種割引チケット、各種祝金(結婚、出産、小中学校入学、成人、還暦、銀婚、永年勤続) 各種保険金(傷病休業、住宅災害、重度障害、後遺障害、死亡保険金等) ・ 社内互助会制度あり (慶弔見舞金など) ・ 毎月1回、湘南ベルマーレフットサルクラブのトレーナーによる健康指導 ・社内のアクアクララ飲み放題 ・湘南ベルマーレフットサルの ホームゲームは観戦無料 ・カーシェアリングeemo会員価格で利用可 ・災害時の非常食3日分のストック有 ・社内懇談会費用補助 |
教育制度 | ・研修制度あり ・資格支援制度 (研修、講習、受験費用は会社負担) 業務に必要な資格は会社費用にて講習や研修で全面的にバックアップ。チャレンジしたい資格の取得にも会社にて応援制度があります。 |
採用方法 | お問い合わせフォームまたはお電話よりご応募ください。 電話:0465-34-9101 まずは会社見学からでもOKです。お気軽にお問い合わせください。 |